かるかん堂中村家

日々のこと(ブログ)

山法師(ヤマボウシ)と檜葉・翌檜(ヒバ・アスナロ)

五月もあとわずかですね。

山は緑に覆われ、そこにちらほら見え隠れするお花が

実に季節を感じさせてくれます。

山法師(ヤマボウシ)

ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属の落葉高木。

ハナミズキと混同する方が多いのですが、見た目が似ているようで

細かな所が違い、ハナミズキがアメリカからの外来に対しヤマボウシは

日本が原産です。

花の中心部を坊主頭、総苞片を頭巾に見立て「山法師」と名付けられたとか。

この時期、日本の山や庭によく似合うお花です。

檜葉・翌檜(ヒバ・アスナロ)

ヒノキ科に属する檜葉は翌檜とも呼ばれ、葉の様子がヒノキに似ているところから

檜の葉と書いてヒバと呼ばれるとか。また「明日は檜になろう。」からアスナロとも

呼ばれるそうです。

檜葉にも数種類あり、おそらくこれは「サワラヒバ」ではないでしょうか。とても

青々して気持ちが良いです。